「わかめTimes* 2007」の更新通知を受け取る場合はここをクリック
歌って歌って、歌ってます。只今この3曲をレッスン中♪歌うことが大好きだなんて、ママにはなかった過去ですわ。
おひさしぶり、おひなさま♥
今月上旬からリビングに飾られているお二人。どうですか、わかめは一年前よりも成長してますかね。
秋田のみんなにこんな話題もなんですが・・・雪がふりました(笑) この程度ですけどね(笑)わかめ作 エレガンス雪子さん
2014年のチョコレート作りは今月上旬に一回、そして二回目はなぜか今朝・・・。
・・・ということで早朝からチョコレート工場に。
ま、二回目はさすがに手際もよく。
必要以上に味見をして登校してゆきました。わかめの手作りチョコでHave a happytime♥♥♥
わかめがお料理教室でつくってきてくれたチョコレートケーキ。中にはイチゴ、ホワイトチョコレート、ナッツいり。親チョコということでいただきました。ごちそうさまでした♥
・・・ということで縄文遺跡の研究?のため、雪降る北陸へ。さむっ
やっとのことでたどり着き
カメラに記録、記者のようにメモ書き
・・・よく見ると結構かわいい♥
土器の復元体験。想定外に時間がかかる・・・
この空は縄文時代と一緒なのかな。
学校帰りには石や木を持ち帰る日々。縄文遺跡?時代?・・・にハマっているわかめです。授業中にも縄文資料を覗いているらしく、先生からもイエローカード。寝ても覚めても縄文ジョーモン。石をたたく姿は・・・もはや原始人ですから。